茨木のり子の献立帖 (コロナ・ブックス 207)本pdfダウンロード

茨木のり子の献立帖 (コロナ・ブックス 207)

, 茨木 のり子

茨木のり子の献立帖 (コロナ・ブックス 207) は 茨木 のり子 によって作成されました 各コピー1760で販売されました. Le livre publié par 平凡社 (2017/1/16). Il contient 143ページ pages et classé dans le genre genre. Ce livre a une bonne réponse du lecteur, il a la cote 4.4 des lecteurs 6. Inscrivez-vous maintenant pour accéder à des milliers de livres disponibles pour téléchargement gratuit. L'inscription était gratuite.
平均的な顧客フィードバック : 4.4 5つ星のうち(6人の読者)
ファイルサイズ : 21.37 MB

茨木のり子の献立帖 (コロナ・ブックス 207)本pdfダウンロード - 内容紹介詩人・茨木のり子が残した膨大な日記や料理のスクラップブックから、茨木家の食卓メニューを再現。 愛用の台所道具や器も紹介。役立つレシピ付き。 [目次] ◆茨木のり子の献立 みどり式カレー/ポテトキャセロール/鶏の水炊き/ちぢみ/中華風サラダ/茶碗蒸し/ めいたがれいのフライ、赤貝の酢の物、カブぬか漬け/ガスパチョ/ローストビーフ/ 水正果、ちりめんじゃこ とうがらしまぶし/チキンライス、ほうれん草のおひたし/栗ぜんざい/ コンビーフサラダ、納豆、わかめ汁/やきとり/雑菜/たこ コリアン風、浦項 かれい細切り、ナムル(3種)/ チーズケーキ/ヤンソンさんの誘惑/茹で豚/胡麻豆腐/つけ汁/パエリア/プリン/ハヤシライス/ ブイヤベース アイオリソース/きすマリネ/サワークラウト/薬食/わかめスープ/ オマール海老のリゾット コーラルソース/マカロニナポリタン/朝鮮風ひやむぎ/粽子/ ベークドポテト/ひらめ刺し、柳かれい、熱燗/栗ご飯、なめこ汁、鶏立田揚げ/鶏とびわの甘酢あんかけ/ リゾット/野菜スープ/ビフテキ、グリーンピースごはん、玉子焼き ◆茨木のり子の日記抄 1949-1974 ◆エッセイ:宮崎治 「東京の伯母さんちの夕食の世界」 ◆実測:茨木のり子の台所 ◆茨木のり子 略年譜内容(「BOOK」データベースより)「倚りかからず」の詩人は料理上手だった―。自筆レシピ/茨木家の台所実測図/日記抄録。商品の説明をすべて表示する茨木のり子の献立帖 (コロナ・ブックス 207)を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
「倚りかからずの詩人は、料理上手だったー。」と、帯にありますが、実際にお料理好きで、食べるのも人をもてなすのも、お好きだったようです。詩人のレシピに基づいて再現したという料理のカラー写真には、パエリア、オマール海老のリゾット、ガスパチョ、ローストビーフなどハイカラなメニューが多く、良い意味でイメージを裏切られます。また後年は韓国語の勉強をされていたという事もあり、韓国の食べ物も多く登場します。お洒落なんだけど、気取らず、どこか懐かしい、昭和の温かな家庭の空気が漂っており、眺めていて心が和みます。特筆すべきは日記の数々。日常の家事やお金のやり繰りに奔走し、家族団欒や外出を楽しむ、普通の主婦としての姿がそこにはあります。ほぼ毎日登場するYとは、夫の安信氏のこと。ご馳走を作ると喜んで食べてくれる旦那さんの事が、本当に愛おしかったんだなあと、ほのぼのしました。それだけに、旦那さんに送った(倚りかからずの)椅子のエピソードを読み、思わず涙が出そうになりました。大好きな家族への愛情に満ちた、幸福感溢れる素敵な本です。
によって 茨木 のり子
5つ星のうち (6 人の読者)

0コメント

  • 1000 / 1000